幼児さんは楽しみにしていた祖父母参観がありました!
お正月ならではの遊び(伝承遊び)を通して、
おじいちゃん・おばあちゃん達と楽しい時間を過ごしました♪
様々な遊びをおじいちゃんおばあちゃんに
教えてもらいながら遊んでいました☆
乳児さんは、お部屋・お外でお正月遊び(伝承遊び)をしました!
凧あげ・風船羽子板・福笑い・絵合わせカルタなど、子ども達は興味を持って
遊び、楽しい時間を過ごしました!
幼児さんは楽しみにしていた祖父母参観がありました!
お正月ならではの遊び(伝承遊び)を通して、
おじいちゃん・おばあちゃん達と楽しい時間を過ごしました♪
乳児さんは、お部屋・お外でお正月遊び(伝承遊び)をしました!
凧あげ・風船羽子板・福笑い・絵合わせカルタなど、子ども達は興味を持って
遊び、楽しい時間を過ごしました!
6月4日は虫歯予防デー!ということで
ふじ保育園で歯磨き講習がありました!!
進級をしてもうすぐ2ヶ月が経とうとしています!
初めは少し不安と緊張があった子ども達も、
少しずつ慣れ、楽しい笑い声が聞こえてきます!
節分という事でふじ保育園にも鬼が来ました!!
鬼が苦手な物は、「まめ」「ひいらぎ」「いわしの頭」というのを
教えてもらい、子どもたちは「おにはそと!ふくはうち!」
と手作りのまめを投げて、鬼を退治しました☆
地域交流で、ボランティアサークルの方々が、「手話」を教えに来てくれました!
初めての手話に子どもたちも興味津々で、
集中して取り組んでいました!