お知らせ一覧
緊急事態宣言にかかる園の対応について
歯磨き講習☆
6月4日は虫歯予防デー!ということで
ふじ保育園で歯磨き講習がありました!!
虫ばい菌、歯磨きでやっつける!と
しっかり歯磨きをするお約束をした乳児さんでした!!
歯についての〇✕クイズに挑戦!!
とても大盛り上がりで子ども達も楽しく歯磨きの大切さを学びました!!
園での様子☆
進級をしてもうすぐ2ヶ月が経とうとしています!
初めは少し不安と緊張があった子ども達も、
少しずつ慣れ、楽しい笑い声が聞こえてきます!
子ども達も不思議そうに触ったり、乗ったりして楽しんでいました!
3歳児さんは初めての体操教室!
面白くて元気な体操の先生に子ども達もすごく楽しんで取り組んでいました!!
やさいの生長を楽しみにお世話しています!
習字の時間は、子ども達もすごく真剣です!!
暖かくなって、たくさんの生き物や植物をみつけてうれしそうな子ども達♪
行きかえりの道では、
信号や車が来ていないかしっかり確認して道路を渡る事ができていました☆
毎日子ども達はふじ保育園で楽しく過ごしています!
節分(まめまき)
節分という事でふじ保育園にも鬼が来ました!!
鬼が苦手な物は、「まめ」「ひいらぎ」「いわしの頭」というのを
教えてもらい、子どもたちは「おにはそと!ふくはうち!」
と手作りのまめを投げて、鬼を退治しました☆
逃げていくんだって!がんばれ~!
頑張るぞ!!
たくさんのまめを入れて鬼退治をしました!!
手話教室(5歳児)
地域交流で、ボランティアサークルの方々が、「手話」を教えに来てくれました!
初めての手話に子どもたちも興味津々で、
集中して取り組んでいました!
言葉ではなく、「肩を叩いて伝えるなど行動で伝える事」や、
数字などの手話を教わり、手話で自己紹介をしたり
たくさんの手話を覚え友だちと楽しく見せ合っていました!!
手話を教えてもらい、みんなで楽しく歌いながら手話をしました!